ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 文化財課 > 国宝(書跡)一字蓮台法華経開結共(巻第六欠)

国宝(書跡)一字蓮台法華経開結共(巻第六欠)

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年1月25日更新

概要

法華経を讃えるために一字を一仏に見立てて彩色し、下に蓮華座を加えて描かれた装飾経です。書体は非常にあでやかで美しく、蓮華座ときれいに調和しています。作られた時期は、製作手法などから平安時代後期と考えられ、装飾が豊かに施されたお経として、珍しいものです。残念ながら、現在は、法華経全十巻のうち、第六巻が欠けています。

数量9巻
指定年月日昭和27年3月29日(大正10年4月30日)
所有者龍興寺
所在地会津美里町字竜興寺北
文献『福島県の文化財-国指定文化財要録-』福島県教育委員会

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。