ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県北農林事務所 > 山菜やきのこの出荷制限にご注意ください

山菜やきのこの出荷制限にご注意ください

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月31日更新

福島県内で採れる山菜ときのこの一部品目には、出荷制限及び出荷自粛が継続しています。
出荷制限・出荷自粛となっている品目は

  • 年度が変わっても出荷できません!
  • ご自分で測った結果が基準値(100Bq/kg)以下でも出荷できません!
  • 乾燥や水煮などの加工品の原材料にも使用できません!
  • フリマアプリや無人直売所などの個人販売もできません!
  • おすそわけなど、他の方への無償での譲渡もご遠慮ください!

安全安心な山菜、きのこを楽しむためにも、皆さんのご協力をお願いいたします。

県北管内の市町村で出荷制限・出荷自粛となっている品目は次のとおりです。

福島市

  • こしあぶら
  • たけのこ(もうそうちく、はちく、まだけ等)
  • たらのめ(野生のものに限る)
  • ふきのとう(野生のものに限る)
  • わらび(野生のものに限る)
  • くさそてつ(こごみ)(野生のものに限る)
  • ねまがりたけ(野生のものに限る)
  • 原木しいたけ(露地栽培)
  • 野生きのこ

は、出荷できません。

二本松市

  • こしあぶら
  • ぜんまい
  • たけのこ(もうそうちく、はちく、まだけ等)
  • たらのめ(野生のものに限る)
  • わらび(野生のものに限る)
  • くさそてつ(こごみ)​(野生のものに限る)
  • 原木しいたけ(露地栽培)
  • 野生きのこ

は、出荷できません。

伊達市

  • こしあぶら
  • たけのこ(もうそうちく、はちく、まだけ等)
  • たらのめ(野生のものに限る)
  • ふきのとう(野生のものに限る)
  • わらび(野生のものに限る)
  • くさそてつ(こごみ)
  • あけび(野生のものに限る)
  • 原木しいたけ(露地栽培)
  • 原木しいたけ(施設栽培)(県が定める管理計画に基づき管理されるしいたけを除く)
  • 野生きのこ

は、出荷できません。

本宮市

  • こしあぶら
  • たけのこ(もうそうちく、はちく、まだけ等)
  • たらのめ(野生のものに限る)
  • ふきのとう(野生のものに限る)
  • 原木しいたけ(露地栽培)
  • 野生きのこ

は、出荷できません。

桑折町

  • こしあぶら
  • たけのこ(もうそうちく、はちく、まだけ等)
  • たらのめ(野生のものに限る)
  • ふきのとう(野生のものに限る)
  • くさそてつ(こごみ)
  • 野生きのこ

は、出荷できません。

国見町

  • こしあぶら
  • ふきのとう(野生のものに限る)
  • うわばみそう(みず)(野生のものに限る)
  • くさそてつ(こごみ)
  • 野生きのこ

は、出荷できません。

川俣町

  • こしあぶら
  • ぜんまい
  • たけのこ(もうそうちく、はちく、まだけ等)
  • たらのめ(野生のものに限る)
  • わらび
  • くさそてつ(こごみ)
  • 原木しいたけ(露地栽培)
  • 原木しいたけ(施設栽培)
  • 野生きのこ

は、出荷できません。

大玉村

  • こしあぶら
  • ぜんまい(野生のものに限る)
  • たけのこ(もうそうちく、はちく、まだけ等)
  • たらのめ(野生のものに限る)
  • くさそてつ(こごみ)(野生のものに限る)
  • 野生きのこ

は、出荷できません。


他の市町村の出荷制限状況については、林業振興課のHPをご覧ください。
 きのこ、山菜類のモニタリングと出荷制限品目・市町村について

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。