働きざかりの健康づくりを応援!
県北地域・職域連携推進協議会
県北地域・職域連携推進協議会とは
「第三次健康ふくしま21計画」に掲げる目標の達成のために、地域保健(医師会、歯科医師会、市町村、県等)と職域保健(労働基準監督署、産業保健総合支援センター、労働基準協会、商工会連合会、商工会議所、保険者等)が連携して、事業所等の健康づくりの推進に向けた支援を行っています。
県北地域の職場の健康づくりを支援する事業について
本協議会の構成機関で実施している、事業所を対象としたセミナー、講師派遣、健康相談等、県北地域の職場の健康づくりを支援する事業と関係機関の情報を掲載しています。
支援を希望する場合は、各構成機関へお問合せください。
県北地域の職場の健康づくりを支援をする事業 [PDFファイル/167KB]
県北地域のがん検診に関する情報について
がん検診・肝炎ウイルス検診等各種検診は、加入している医療保険の種類に関わらずお住まいの市町村で受けることが出来ます。
県北管内市町村のがん検診の情報提供ペーパーを作成しました。事業所等で市町村のがん検診を活用する場合等の資料に御活用ください。
職場におけるがん検診に関するマニュアルや、県北地域のがん健診実施状況調査等をまとめましたのでご活用ください。
健康情報の発信
県北地域の地域保健と職域保健が連携した健康づくりに関する情報や、がん検診の実施状況調査等をまとめました。
健康づくり教材の貸出について
県北保健福祉事務所では、職場や学校等での健康づくりに役立てていただくために、健康づくり教材の貸出を行っております。貸出を希望する方はこちらからお申込みくください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)