ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 消防保安課 > マイナ救急について

マイナ救急について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月17日更新

マイナ救急とは

マイナ救急広報リーフレット

 マイナ救急とは、救急車を呼んだ際に、マイナ保険証を活用し、病歴やお薬、かかりつけ医などを救急隊へ正確に伝える取り組みです。

 マイナ保険証で正確な情報を確認することでより適切な処置につなげることができます。

マイナ救急の実証事業について

 マイナ救急に係る実証事業を、令和7年10月1日より県内全ての消防本部にて実施します。

 マイナ救急を受けるには、健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカードが必要です。

 カードの携行と、健康保険証の利用登録をお願いします。

 詳しくは、以下の消防庁ホームページをご覧ください。
 

 あなたの命を守る「マイナ救急」

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。